palm

パームは東京・代々木の工業デザイン事務所です。

モノづくりにおいて発生する課題や目標に対し、
デザインを通してクリアにすることが
私たちの仕事です。

Scroll

Works

  • エアリークテスター
  • 防水検査用テスト装置
  • 圧力キャリブレータ
  • モニタリングシステム
  • 漏れ測定装置
  • 気密検査装置
  • デジタル圧力計 意匠図
  • 漏れ測定装置
  • 化粧品販売台
  • 化粧品販売台
  • 化粧品販売什器
  • 筆記具販売台

About us

社名
株式会社パーム
所在地
東京都渋谷区代々木2-24-9 戒仙ビル101
TEL
03-3320-4631
FAX
03-3320-4632
設立
1979年12月
代表者
池田和俊
従業員数
3名
資本金
1000万円
事業内容
工業デザイン
セールスプロモーションツールのデザイン

History

1979
品川区大崎、株式会社パーム創業
パーソナルコンピュータRL-800開発、発売
1981
大田区雪谷大塚に移転
医療用コンピュータ(ホルターシステム)企画開発
店舗用オーディオ視聴システムデザイン開発
超軽量飛行機(トライク型)の開発製作
車両用(バス)オーディオシステムデザイン開発
バス降車ボタンスイッチデザイン開発
1985
渋谷区代々木に移転
厚生省特殊法人児童基金手当協会”こどもの城”マスコットキャラクター開発
文具雑貨の開発(ギフトショウ グランプリ受賞)
エステ機器開発
圧力計測機器のデザイン
1990
浴室用品企画開発、スポーツ装具品開発
カメラ展示什器(POPAI 賞 多数受賞)
カーオーディオデザイン開発
化粧品店舗トータルシステム什器開発
1995
煙草自動販売機アイキャッチデザイン
デジタル圧力計、デジタル流量計デザイン開発、圧力試験機デザイン開発
医療器(フローター)デザイン開発
2000
工具(トルクレンチ)デザイン
医療装具(人工肛門)の開発
充電式バッテリーインテリジェントシニアカー開発
RFIDタグ リーダーライター システムアンテナ開発
2003
医療装具全般(首 肩 胸 腰 脚)ケア用品デザイン
2004
漏れ検査装置デザイン
2005
光学機器店頭展示ツールデザイン
化粧品販売什器デザイン開発
2007
携帯電話店舗ツール設計製作
圧力スイッチのデザイン
2008
骨伝導ヘッドホンのデザイン
金属管面積流量計のデザイン
2011
ガスリークテスターのデザイン
2012
CNG流量計のデザイン
サニタリー圧力計のデザイン
2013
デジタルCO2チェッカーのデザイン
2014
化学実験器具ピペットのデザイン
海外向け化粧品什器のデザイン設計
2015
冷却水循環装置の意匠デザイン
2019
店頭たばこ販売什器の設計開発

Contact

当社Contactフォームは、既存のお取引先様や
当社サービスにご興味をお持ちの方・ 企業様に向けて設置しております。
営業目的でのご利用は、固くお断りしております。

個人情報の取扱いに関する基本方針
株式会社パーム(以下「当社」といいます)は、お客様の個人情報を保護することは、当社が事業活動を行う上での責務と考えています。
取得しました個人情報の取扱い、保護に関連する法律・法令各種を遵守いたします。
当社における個人情報の定義
個人情報とはお客様を識別できる情報のことで、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどをいいます。
個人情報の取得方法
当社が個人情報を収集する場合は、収集目的を明らかにし、必要な範囲内の個人情報を収集いたします。
個人情報の管理方法
当社は取得した個人情報について適切な管理に努めると共に、個人情報の漏洩、改ざん、不正な侵入の防止に努めます。
個人情報の利用目的
当社では、お客様からのお問い合わせや業務のご依頼を通じて、お客様の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合があります。その場合は、以下に示す利用目的のために、適正に利用するものといたします。
  • お客様からのお問い合わせへの対応
  • お客様との間で交わした契約・依頼業務を遂行するため
  • 挨拶状や案内状などの発送のため
  • 当社が関連するイベントやセミナーなどのご案内のため
個人情報の第三者提供について
当社は取得した個人情報を次の各項の場合を除いて、原則として第三者に提供、開示などいたしません。
  • 法律上照会権限を有する者から書面による正式な協力要請、照会があった場合
  • お客様の同意があった場合
個人情報の開示、訂正等の手続について
お客様が、ご自身の個人情報について照会、修正などを希望される場合には、当社が定める方法によりお客様であることが確認された場合に限り対応させていただきます。
プライバシーポリシーの変更について
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。